手持ちのビットコイン(1.14 BTC)とモナーコイン(3000 MONA)を全てビットコインキャッシュ(10.9 BCH)に両替しました。14~15万円くらいでしたので出遅れ感はあるものの、今後の動きはもっと大きいのではないかと考えました。
今回の相場急変の理由は、
ビットコインキャッシュこそ真のビットコインであるという発言が支持されているようです。
ビットコインのブロックサイズは1MBしかなく、送金遅れや手数料の高騰の原因になっているにも拘らず、segwit2x(ブロックサイズ2MB化)が中止されてしまった。
一方、ビットキャッシュはすでに8MBのブロックサイズを持ち、時価総額も3位と市場の支持を得ている。そして11月13日のハードフォークでマイニングの難易度調整アルゴリズムが修正される。
といったような情報が市場に流れているようです。
私も個人的に、ビットコインにこれと言ってよい材料がない状況でなら、少なくとも11月13日のビットコインキャッシュのハードフォークまでは、ビットコインキャッシュが優位な状況が続くのではないか?
そうなるとビットコインからビットコインキャッシュに資金が移るだろうから、相場もさらにビットコインキャッシュの高騰(かつビットコインの暴落)になるだろうと踏みました。
そもそもビットコインを持っている人は(売っていなければ)ビットコインキャッシュも持っているので、どちらを本物だと思うかだけの心理的な問題な気がします。
いずれにせよ、この調子でビットコインキャッシュの価格が50万円くらいになると、時価総額1位はビットコインキャッシュということになるかもしれませんね。
全部ビットコインキャッシュに乗り換えた身としてはその判断が正しい事と祈ります。
ああ、明日の朝が怖い。。